2015/04/25

おでかけにっき その2

高崎で食べた毒々しいパフェ。本当は前橋のモモヤに行きたかったけど新幹線が高崎駅にしか
来ないから仕方ないよね。群馬に行く機会が増えてる。私のおじいちゃんと大好きなおじさんの田舎。

大好きな大好きなおじさんのお陰で草津に旅行に行けました。
迷子になった湯畑(笑)
車で迷子になってるのに外の海老が美味しそうだの食い物の話しか出来ないのは私です。すみません。
ファンシー顔のぐんまちゃん。工事もお手伝いするんですね。めっちゃ可愛い。
夜の草津がとても風情があって素敵だった。ただハーモニカオヤジみたいなのが
音楽をやってたんだけどビートルズやアナ雪で私は萎えた(笑)折角日本を感じれるような
素敵な場所だから日本の音楽聴きたいよね。非常に彼を連れてきたくなったのでいつか一緒に来たいな。

年がら年中彼氏連れ回したい症候群。
セブンイレブンでゲットした梅酒。お酒弱いからぐびぐび飲めないので未だにそのまま(笑)
次の日は色々連れ行ってもらったんだけど桜が満開だった。
前の日は自然のカモシカさんとも遭遇してるし何だかラッキー(笑)
伊香保のおもちゃと人形自動車博物館。
テディベア博物館と言いながら他の動物さんもいました(笑)
そして突然昭和へとタイムスリップする感じも意味不明で好きです。
大量のQちゃん。私も一つ欲しい。
雑然と置かれた平成グッズ。まさに私の世代。

でも私は相当満喫したし楽しかった。ただ手渡されたキューピーちゃん怖すぎるから
色を塗る場所にそっと放置してきた(笑)ごめんなさい。他の方よ、色を塗ってあげてくれ。
そして勿論大好きな駄菓子も沢山買いました。駄菓子好きすぎる。スウェーデンで駄菓子屋やりたい(笑)
そしてメインイベント。
館長けんマン長のちん子さんがいる珍宝館へ。

ちん子さんの何の気持ちも無い饒舌な話におばさん達爆笑(笑)
隣のダブルデートをしているであろう若者の横で親戚同士出来てる私達の
爆笑っぷりは凄まじかった。ちん子さんにまんまん触られて感想を言われるんだけど
私は欲求不満だった。しかし私の母はどてが崩れてるとか言われてて失笑。ちん子さんの話には
時事ネタも容赦なくブッ込んでくるので面白い。ただ男性の方は可哀想なくらい早漏扱いされます。

さすがの私も絶対に彼氏を連れて行きたくない(笑)
 メスの狐さん可愛い。オスの狐の荒々しさ・・。

秘宝館みたいな雰囲気は無いので18歳以下も入れるそうな。
やはり秘宝館好きの私としては18歳以上が入れる場所が好きです。
めでたいちんちん。
私のお土産。クソでかいチンチン飴も買いましたが可愛くないので載せません。
叔母と母は旦那にと福袋的な物を購入してましたが中身が凄過ぎて絶句・・(笑)
この緊縛フィギュアを後でまとめ買いしました。でももう売ってないものだし他のシリーズも
欲しかったけど取り敢えず諦めました。オクで安く出てたらまた狙うかもしれないけどね・・。また出ればいいのに。

散々笑った後は私だけがソフトクリームを食べたくて連れて行って頂いたグリーン牧場。
ソフトクリーム買う時に後ろの女の子のグループが騒がしくてぼっちで並んでる私にはきつかった。

後で車からそれをみていた母が私が何も言わなかったのにも関わらず
"お前絶対うしろの子達と友達になれないだろ"と言ってきて笑った(笑)何も言わなくても分かる孤独感。
孤独に買ったさくらばにらソフトクリーム。あと3個は食べれた。美味しすぎる。
5月も群馬に行くのでアイス食べて命と性のミュージアムに行きたいと密かに思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿